在宅医療での薬剤師の役割は?業務内容・必要スキル徹底解説!最新求人一覧付き

在宅医療での薬剤師の役割は?業務内容・必要スキル徹底解説!最新求人一覧付き 在宅医療薬剤師
在宅医療薬剤師

在宅医療とは、病気などにより通院が困難になった場合に患者さんの自宅で治療を行うことです。

高齢化が進む日本社会において、在宅医療を必要としている患者さんは年々増加しています。

在宅医療では、医師や看護師などさまざまな医療関係者が連携して患者さんの治療を行いますが、薬剤師もチームの一員として在宅医療に関わっています。

この記事では、実際に在宅医療に携わった経験のある薬剤師が、在宅医療における薬剤師の役割や業務内容、在宅医療の現場で薬剤師に求められるスキルについて解説します。

在宅医療薬剤師のおすすめ求人案件も掲載していますのでお役立てください。

ドラッグストア、調剤薬局など薬剤師の多彩な職場種類について、こちらの記事でまとめていますので併せてご覧ください

在宅医療における薬剤師の業務内容は?

在宅医療における薬剤師の業務内容は以下のとおりです。

  • 処方箋の調剤
  • 患者宅への医薬品・衛生材料の供給
  • 薬歴管理(薬の飲み合わせの確認)
  • 服薬の説明(服薬方法や効果等の説明、服薬指導・支援)
  • 服薬状況と保管状況の確認 (服薬方法の改善、服薬カレンダー等による服薬管理)
  • 副作用等のモニタリング
  • 在宅担当医への処方支援 (剤型・服用時期等を含む患者に最適な処方の提案)
  • 残薬の管理、麻薬の服薬管理と廃棄
  • ケアマネジャー等の医療福祉関係者との連携・情報共有
  • 医療福祉関係者への薬剤に関する教育

参照:日本薬剤師会「在宅医療における薬剤師の役割と課題

在宅医療における薬剤師の主な業務内容について詳しく見ていきましょう。

患者の自宅への医薬品・衛生材料の提供

在宅医療における薬剤師の重要な業務の一つが患者さんの自宅に医薬品を届けることです。

ただ薬を届けるだけでなく、お薬カレンダーに薬をセットするなど、患者さんのライフスタイルに合わせて自宅で薬の管理をしやすいよう工夫する必要があります。

ご自宅に薬をお届けした際には、通常薬局内で行う体調変化や副作用の有無、服用状況の確認など、服薬指導も合わせて行います。

副作用や飲み合わせの確認

在宅医療では、定期的に服用している薬だけでなく、風邪などで臨時的に処方された薬や健康食品なども含めた飲み合わせの確認をより丁寧に行っていく必要があります。

在宅医療を受けている患者さんは、一般的に外来の患者さんよりも高齢で、複数の医療機関を受診していたり、服用している薬の数が多いからです。

また、飲んでいる薬の数が増えると副作用のリスクも高まるため、副作用が出ていないかどうかの確認も重要な業務です。

患者さんに合わせた服薬管理・服薬方法の提案

身体が不自由な方にはベッドサイドにお薬カレンダーを設置する、逆に身体は自由に動くけれど認知症が進んでいて薬を飲み過ぎてしまう方には薬を手の届きにくい場所で管理するというように、患者さんに合わせて服薬管理方法を提案する必要があります。

在宅医療では、基本的に服薬管理を患者さん自身もしくはご家族で行っていく必要があります。

そのため、できるだけ服用コンプライアンスが向上するような工夫が必要です。

また、高齢になると嚥下困難で錠剤が飲みづらいケースもあります。

そういうケースでは、医師に剤型の変更や粉砕を提案したり、ご家族等に簡易懸濁の方法を伝えたりすることも在宅医療に関わる薬剤師の役目です。

他の医療スタッフとの連携

服用中の薬から考えられる副作用の症状や服薬支援の方法について、日常的に介護に関わっているスタッフに伝えたり、副作用の兆候が見られたときに医師に処方変更を提案したりと、他の医療・介護スタッフともコミュニケーションをとっていく必要があります。

在宅医療では、医師や訪問看護師、ケアマネージャー、介護ヘルパーなど他の医療・介護スタッフと連携して患者さんの治療をサポートするからです。

他職種連携のための会議に出席したり、訪問時に気づいたことなどを報告書にまとめて医師やケアマネージャーに提出したりと、外来業務に比べると他の医療・介護スタッフと関わる機会も多いです。

在宅医療にかかわる薬剤師に求められるスキルは?

在宅医療にかかわる薬剤師に求められるスキルは?

もっと患者さんの治療に深くかかわっていきたい人にとって、在宅医療はとてもやりがいのある仕事です。

在宅医療にかかわる薬剤師として活躍するためにはどのようなスキルが求められるのでしょうか。

コミュニケーションスキル

在宅医療にかかわる薬剤師には、高いコミュニケーションスキルが求められます。在宅医療業務では、一般的な調剤薬局業務よりも、患者さんやそのご家族とより密接にかかわるからです。

また、医師やケアマネージャーなど他の医療・介護スタッフとかかわる機会も多いです。

患者さんをはじめ、患者さんを取り巻く人々と適切にコミュニケーションをとり、患者さん一人ひとりに合わせた対応をする必要があります。

薬剤師としての豊富な知識と経験

在宅医療の場で薬剤師として活躍するためには、薬剤師としての豊富な知識と経験が欠かせません。

在宅医療における薬剤師の重要な役割の一つとして、患者さん一人ひとりの生活環境や性格、疾患の進行具合に合わせて、薬の管理方法や服用方法を提案することが挙げられるからです。

服用コンプライアンスが悪く、指示通りに薬を服用できていない場合に適切な提案ができるかどうかは、これまでの経験によるところも大きいです。

服用コンプライアンス低下の背景に嚥下困難がある場合は、粉砕可否を判断したり、剤型変更を提案したりするスキルも必要です。

また、在宅医療を必要とする高齢の患者さんでは、他剤併用や腎機能の低下などにより、副作用のリスクが高い傾向があります。

薬の飲み合わせを確認したり、副作用モニタリングを行ったりして、安全な薬物治療が行われるよう努めなくてはなりません。

これらのスキルはすべての薬剤師に必須ですが、患者さんの治療に深くかかわっていく在宅医療ではより高いスキルが求められます。

在宅医療の薬剤師に資格は必要?

在宅医療の薬剤師に資格は必要?

在宅医療の薬剤師に特別な資格は必要ありませんが、一般社団法人日本在宅薬学会が認定する「在宅療養支援認定薬剤師」の取得が推奨されています。

これは、居住および居住系施設での薬物療法において、適切な知識や技能、態度を備えた薬剤師であることを証明する資格です。

「在宅療養支援認定薬剤師」の資格は在宅医療に携わるために必須ではありませんが、資格を取得していることで患者さんやそのご家族、ともに在宅医療を行う医療スタッフなどからの信頼につながり、より品質の高い医療を提供できます。

薬剤師が+αで取得してスキルアップできるおすすめ資格をこちらの記事で解説しています。

在宅医療の薬剤師の最新求人一覧はこちらをご覧ください。

在宅医療の薬剤師の年収相場

統計値年収
最高値9,000,000円
最低値3,000,000円
中央値4,911,229円
件数5,118

在宅医療の薬剤師の求人案件は5118件あります。

在宅医療の薬剤師の最高値は900万円です。これは全体と比較して-400万円で69.2パーセントです。

一方、在宅医療の薬剤師の年収相場は、最低値が300万円です。これは全体と比較して+78万円で135.1パーセントです。

在宅医療の薬剤師の中央値は491.1万円です。これは全体と比較して-10.3万円で97.9パーセントです。

参考:全国の薬剤師年収相場(薬剤師の転職.comデータベースより)

最高値13,000,000円
最低値2,220,000円
中央値5,014,198円
件数69,202

在宅医療の薬剤師の年収上限額分布

年収(円)求人件数
~3,000,0000
~3,500,0000
~4,000,0001
~4,500,00093
~5,000,000665
~5,500,000724
~6,000,0001,592
~6,500,000547
~7,000,000396
~7,500,000112
~8,000,00051
~8,500,0007
~9,000,0004
~9,500,0000
~10,000,0000
10,000,001~0

在宅医療の薬剤師の年収下限額分布

年収(円)求人件数
~3,000,0004
~3,500,000116
~4,000,0002,166
~4,500,0001,633
~5,000,000727
~5,500,000227
~6,000,00055
~6,500,00049
~7,000,00012
~7,500,0003
~8,000,0003
~8,500,0000
~9,000,0000
~9,500,0000
~10,000,0000
10,000,001~0

在宅医療の薬剤師の現状と課題

在宅医療の薬剤師の現状と課題

在宅医療は近年ニーズが高まってきているものの、在宅医療の薬剤師として活躍する環境はまだ整っていない部分もあります。

訪問薬剤管理指導を届け出ているものの、実施はできていない薬局も多いのが現状です。

在宅医療の実施がなかなか進まない要因の一つに薬局の人手不足があります。

薬剤師の在籍人数の少ない小規模の薬局にとって、在宅医療はとても負担が大きいです。

移動や報告書の作成にも時間がかかるため、増加する業務量に対して採算が合わないと考える薬局もあります。

高齢化に伴う在宅医療のニーズの増加に対応できるよう、在宅医療に携われる薬局、薬剤師を増やしていくことが今後の課題です。

在宅医療薬剤師の求人は多い?

この記事では、近年需要が高まってきている在宅医療にかかわる薬剤師の業務内容や求められるスキル、今後の課題について解説しました。

患者さんの自宅に訪問し、他の医療・介護スタッフと連携しながら患者さんの治療を支える在宅医療の業務は、薬剤師の高い専門性を活かせる、やりがいのある仕事です。

在宅医療への取り組みは薬局によって差があるため、在宅医療をやってみたい方は在宅医療に力を入れている薬局への転職を検討してみましょう。

在宅医療の薬剤師最新求人案件

在宅医療の薬剤師の最新求人一覧はこちらをご覧ください。

以下は弊社でご紹介できる薬剤師求人案件のごく一部です。全案件をご覧になりたい方は以下からもご覧いただけます。

香芝市【近鉄下田駅】【管理薬剤師候補】車通勤可♪内科メイン♪在宅医療・多職種連携等、多方面で地域医療に貢献できます♪
  • 調剤薬局
  • 正社員
  • 奈良県
  • 香芝市

続きを見る

詳細を無料・登録不要で確認!
★高年収600~630万円★宇陀市【榛原駅】【管理薬剤師候補】車通勤可/在宅医療・多職種連携等、多方面で地域医療に貢献できます♪
  • 調剤薬局
  • 正社員
  • 奈良県
  • 宇陀市

続きを見る

詳細を無料・登録不要で確認!
宇陀市【榛原駅】【正社員】車通勤可/整形メイン/在宅医療・多職種連携等、多方面で地域医療に貢献できます♪
  • 調剤薬局
  • 正社員
  • 奈良県
  • 宇陀市

続きを見る

詳細を無料・登録不要で確認!
高年収600~630万円!奈良市【京終駅】【管理薬剤師候補】車通勤可/整形メイン/在宅医療・多職種連携等、多方面で地域医療に貢献できます♪
  • 調剤薬局
  • 正社員
  • 奈良県
  • 奈良市

続きを見る

詳細を無料・登録不要で確認!
★駅徒歩3分★【和光市/和光市駅】【正社員薬剤師/求人】★在宅医療に注力★無菌調剤室・クリーンベンチあり★
  • 調剤薬局
  • 正社員
  • 埼玉県
  • 和光市

続きを見る

詳細を無料・登録不要で確認!
★高年収ご相談可能★【戸田市/西川口駅】【正社員薬剤師/求人】★在宅医療志望者歓迎!やりがい抜群の薬局です!★各種福利厚生大充実★
  • 調剤薬局
  • 正社員
  • 埼玉県
  • 戸田市

地域社会の一員として「かかりつけ薬局」に何ができるかを常に念頭に置き、質の高いサービス提供に努めております。
今後もマニュアル通りの薬局サービスではなく、人と人を結び一人一人のニーズに合ったオーダーメイドのサービス提供ができるよう人間性豊かな薬剤師教育をめざし、1個性を生かしのびのびと働ける環境の整備を追求していきます。

【特徴】
●医師との良好な関係:まずは良い先生と一緒にやっていくということを重視しており、信頼できる医師との良好な関係構築が可能な場合にのみ新規出店しますので、薬局と医療機関とのコミュニケーションは抜群ですし、どの店舗でも医師との相互協力体制が整えられています。
●風通しの良さ:社長、専務も現場の第一線で日常的に患者様と接しており、現場への理解もあることから、いつでも誰でも希望や疑問や問題点などを経営者に直接相談することができます。
●オープンで自由な社風による会社全体の一体感:会社全体の業績のみならず、他店舗の週報、月間売上、月間利益率なども全社員に公開されています。個性を大切にする社風で、アロマや美容関連商品を扱う薬局もあるなど、従業員の個々の興味や志向によってお客様に様々なサービスを提供しております。

続きを見る

詳細を無料・登録不要で確認!
週32時間 時短勤務★年収520万円可!【伊勢市】【薬剤師/正社員求人】内科全般・在宅・ドライブスルー窓口有|週休2.5日♪|高度在宅医療対応店舗
  • 調剤薬局
  • 正社員
  • 三重県
  • 伊勢市

続きを見る

詳細を無料・登録不要で確認!
若手も年収650万円可!【伊勢市】【薬剤師/正社員求人】内科全般・在宅|開局18:30まで 週休2.5日♪|高度在宅医療対応店舗
  • 調剤薬局
  • 正社員
  • 三重県
  • 伊勢市

続きを見る

詳細を無料・登録不要で確認!
大和郡山市【九条駅】【正社員】駅近徒歩2分/一般で550万円スタート/在宅医療の専門知識が身につきます/マイカー通勤可
  • 調剤薬局
  • 正社員
  • 奈良県
  • 大和郡山市

続きを見る

詳細を無料・登録不要で確認!
【市川市/南行徳駅】【正社員薬剤師】★在宅医療に幅広く対応している店舗★資格支援制度あり★無菌調剤室など調剤設備充実★
  • 調剤薬局
  • 正社員
  • 千葉県
  • 市川市

調剤薬局・一般販売店・化粧品店・漢方鍼灸治療院の経営

【従業員】
男性従業員 36 人 女性従業員 56 人

【会社概要】
信頼されるかかりつけ薬局を目指して、地域の医療への貢献を第一としております。
全ての店舗が東京メトロ東西線の南行徳、行徳、妙典駅より0~1分にございます。
薬剤師の業務は調剤業務が主で、希望する方のみ漢方の相談販売や一般薬販売を行って戴いております。
社内勉強会、漢方勉強会、一般薬勉強会、マナー講習会等、様々な研修を行っております。
フットサル部、野球部、マラソン部などの部活もあり、バーベキューなどのイベントもあります。

■南行徳駅
ファーマシーアオノ薬局
南行徳薬局(調剤専門店)
スクエアアオノ薬局
アオノ薬局ふみはま店
■行徳駅
プラザアオノ薬局
アオノ薬局ケアセンター
■妙典駅
アオノ薬局 みょうでん店(調剤専門店、漢方相談)

続きを見る

詳細を無料・登録不要で確認!
大阪市西区【四ツ橋駅】【正社員/薬剤師/求人】給与階層が明確に分かれており、一般薬剤師で600万も可能!ターミナル等の在宅医療に力を入れており、向上心のある方におススメ
  • 調剤薬局
  • 正社員
  • 大阪府
  • 大阪市西区

続きを見る

詳細を無料・登録不要で確認!
高年収600万お約束♪+別途引越し費用支給あり♪【日田市/日田駅】【正社員薬剤師/求人】年間休日120日♪在宅医療にも積極的な薬局です!近隣店舗との応援体制もあり♪
  • 調剤薬局
  • 正社員
  • 大分県
  • 日田市

続きを見る

詳細を無料・登録不要で確認!
★週38時間シフト★堺市美原区【北野田駅】【正社員/薬剤師/求人】車通勤もOK♪年間休日122日!ワークライフバランス◎♪
  • 調剤薬局
  • 正社員
  • 大阪府
  • 堺市美原区

◎全店舗とも在宅介護にも力を入れている調剤薬局になります。
薬局経営を核に、高齢化社会における在宅医療や在宅介護への対応なども視野にいれた総合的なメディカルサービスを提供!

◎近畿エリアにおいて新規出店も視野に入れ、現在展開中!

続きを見る

詳細を無料・登録不要で確認!
【厚木市/本厚木駅】【正社員】★経験磨いてキャリアアップ!管理薬剤師候補★2021年オープンの駅チカ店舗♪総合科目と在宅で、経験の幅が広げることが可能◎
  • 調剤薬局
  • 正社員
  • 神奈川県
  • 厚木市

調剤事業・在宅医療・健康増進・介護事業を事業ドメインとしています。
それぞれのプロフェッショナルが自己を高めながら多職種と連携し、患者・施設利用者・そして関わるすべての人に信頼され、地域に愛されるよう、努力とチャレンジを続けています。

続きを見る

詳細を無料・登録不要で確認!
伊勢原市【伊勢原駅/正社員】年収最大560万円!管理薬剤師候補募集☆整形外科・内科メインで複雑な処方少なめ☆年休122日で残業ほぼなし◎プライベートライムをしっかり確保◎
  • 調剤薬局
  • 正社員
  • 神奈川県
  • 伊勢原市

調剤事業・在宅医療・健康増進・介護事業を事業ドメインとしています。
それぞれのプロフェッショナルが自己を高めながら多職種と連携し、患者・施設利用者・そして関わるすべての人に信頼され、地域に愛されるよう、努力とチャレンジを続けています。

続きを見る

詳細を無料・登録不要で確認!

よくある質問

在宅医療における薬剤師の業務内容は?

在宅医療における薬剤師の業務内容は以下のとおりです。

  • 処方箋の調剤
  • 患者宅への医薬品・衛生材料の供給
  • 薬歴管理(薬の飲み合わせの確認)
  • 服薬の説明(服薬方法や効果等の説明、服薬指導・支援)
  • 服薬状況と保管状況の確認 (服薬方法の改善、服薬カレンダー等による服薬管理)
  • 副作用等のモニタリング
  • 在宅担当医への処方支援 (剤型・服用時期等を含む患者に最適な処方の提案)
  • 残薬の管理、麻薬の服薬管理と廃棄
  • ケアマネジャー等の医療福祉関係者との連携・情報共有
  • 医療福祉関係者への薬剤に関する教育