「薬剤師のやりがいって何だろう?」「最近、薬剤師にやりがいを感じられなくなってしまった」と悩んでいる薬剤師の方も多いのではないでしょうか?
薬剤師の仕事のやりがいに悩む薬剤師の方のために、薬剤師のやりがいの源ややりがいを感じられなくなった時の対処法について、ドラッグストアと病院の勤務経験がある薬剤師が説明します。
具体的には、以下の順番に紹介していきます。
- 薬剤師のやりがいの源は?
- 薬剤師のやりがい【職場別編】
- 薬剤師に魅力を感じなくなった時の対処法
薬剤師のやりがいや薬剤師に魅力を感じなくなった時にどうすれば良いかが思い浮かぶ可能性が高いので、ぜひ最後まで読んでください。
多くの薬剤師が辞めたいと思う瞬間、自分は向いていないと思う瞬間は?対策方法をこちらで説明しています。
薬剤師のやりがいの源は?
さまざまな想いを胸に薬剤師になったものの、業務に追われて「薬剤師のやりがい」について考えることも少ないという方も多いでしょう。
ここでは、初心に返って、薬剤師のやりがいについて考えてみましょう。
ここでは薬剤師のやりがいの源3つを解説します。
- 患者さんに感謝される・役に立てる
- 薬の専門家として幅広く医療貢献ができる
- 待遇が良い
患者さんに感謝される・役に立てる
「この間の薬を飲んだら、おかげさまですっかり良くなって…」患者さんからのこんな言葉にやりがいを感じて働いている薬剤師さんは多いです。
薬剤師は処方された薬剤の副作用指導だけではありません。服薬期間中のフォロー、多剤併用への対応、医師への報告や提案、在宅訪問など、患者さんの個々の状況を聴いて対応するため、感謝されることもしばしばでしょう。
かかりつけ薬剤師や在宅担当の薬剤師となると、各患者さんとより密接に関わることになるので、健康相談のサポートなどでも患者さんのQOL向上に貢献できます。
「薬あるところに薬剤師あり」で、病院でも医師や看護師など他職種から感謝されることも多いです。それでも、何より患者さんから直接感謝の気持ちを聞けるのが1番のやりがいと言えるでしょう。
薬の専門家として幅広く医療貢献ができる
病院や調剤薬局などで薬の調剤を行うのが薬剤師の主な業務ですが、調剤だけでなく、命と健康を守る医療に幅広く貢献できます。
調剤以外で薬剤師ができることを下記にまとめてみました。
【調剤以外で薬剤師ができること】
- 臨床研究
- OTC医薬品(市販薬)のセルフメディケーション対応
- バイタルサイン聴取
- 緊急避妊薬の対応
患者さんへのやり取りの中で芽生えた疑問を解決するためなどの「臨床研究」をしたり、軽度な不調は自分で対応することをすすめるための「セルフメディケーションの提案」も行います。
他にも、血圧測定などを行って「バイタルサイン」を確認したり、予期せぬ妊娠をしてしまった方への「緊急避妊薬の対応」など、調剤以外にも薬剤師ができること、する必要があることはたくさんあります。
薬を通して、患者さんのみならず、皆の命と健康を守る大切な仕事であることにやりがいを感じる人も多いでしょう。
待遇が良い
厚生労働省の令和3年賃金構造基本統計調査によれば、薬剤師の平均年収は580.5万円と、いわゆる事務職などに比べ高い傾向なので待遇は良いでしょう。
待遇が良いと安心して働くことができるので、心に余裕ができ、仕事のやる気の維持にもつながりますね。
薬剤師の職場別5選のやりがい比較
職場によって薬剤師業務の内容が異なるので、薬剤師のやりがいも違ってきます。
ここでは、職場別に異なる薬剤師のやりがいについて、紹介します。
- 調剤薬局
- 病院・クリニック
- ドラッグストア
- 製薬会社・メーカーなどの企業
- 行政機関
自分の職場以外の薬剤師がどんな点にやりがいを持っているかは興味がありますね。
調剤薬局
調剤薬局の薬剤師は、薬に関して患者さんの最も身近な存在です。それで、コミュニケーションを通じて、多くの患者さんの健康状態にアプローチできることにやりがいを感じることができます。
近隣の病院やクリニックの処方箋を受けて調剤を行っているので、たいていの患者さんは定期通院です。そのため、薬剤師は長期的な健康サポートを行えます。
特に地域密着型薬局の場合は、在宅医療やOTCも含めた、きめ細やかなサポートで患者さんに寄り添えることにやりがいを感じることが多いです。
調剤薬局薬剤師の年収相場、職場環境、仕事内容についてこちらの記事で解説しています。
病院・クリニック
病院薬剤師は、入院した患者さんの回復していく姿を毎日見れること、チーム医療に参加し医師や看護師などの他職種とも連携して高度な治療に携われることが魅力です。
命と隣り合わせの仕事なので、スピードと正確さが重視されますが、これも病院薬剤師ならではのことです。
「医療現場でチームの一員」という実感があり、さらに専門的な医薬品スペシャリストを目標にすることもできるでしょう。
病院薬剤師の年収相場、職場環境、仕事内容についてこちらの記事で解説しています。
ドラッグストア
ドラッグストアの薬剤師は、薬剤師の判断でお客様の症状に沿ったお薬を選ぶことができることに、強くやりがいを感じます。
医療用医薬品だけでなく、OTC医薬品、サプリメントや健康食品などの健康関連商品も含めて幅広く携われるのが魅力です。
お客さんが気軽に立ち寄れる場所での健康相談も含め、地域の健康を支える重要な役目があります。
大手チェーン別のドラッグストア薬剤師の年収比較、ドラッグストア薬剤師の転職方法についてこちらの記事で説明しています。
製薬会社・メーカーなどの企業
製薬会社・メーカー勤務の薬剤師は「自分が働いている会社の薬が多くの人の病気を治している」という共通の想いがやりがいの源になっています。
製薬会社・メーカー勤務の薬剤師は職種が多く、MR、研究職、工場の管理薬剤師など多岐に渡ります。どの職種であっても、自身が取り扱う薬が多くの人の役に立っていることがやりがいの源になるでしょう。
患者さんから直接感謝の言葉を聞くことは少ないものの、自分の仕事が大きな影響を与えるということは大きなやりがいです。
製薬会社の薬剤師の年収比較、仕事内容についてこちらの記事で説明しています。
行政機関
行政機関での公務員薬剤師の仕事は、社会に必要不可欠な職種です。基本的には法令通りに各業務が行えるように手続きをしたり、行われているかどうかを立ち入り検査し不正を正すことです。
地味な仕事ではありますが、社会をスムーズに回すのに必要不可欠な職種としてやりがいを持つことができるでしょう。
また公務員なので、子育てしながら働く環境は整っており、そのような事態に遭遇した時にも恵まれていると感じるようです。
薬剤師に魅力を感じなくなった時の対処法7選
やりがいをたくさん感じることができる薬剤師ですが、毎日同じ仕事の繰り返し、疲れ、慣れなどが重なるとやりがいを感じられなくなることもあるでしょう。
ここでは薬剤師に魅力を感じなくなった時の対処法を5つ紹介します。
- 新しい目標を立てる・新しいチャレンジをする
- スキルアップに挑戦する
- 休暇を取ってリフレッシュする
- 感謝された時の気持ちを思い出す・初心に返る
- 先輩・友人・知人の話を聞く・相談する
- 薬剤師資格を生かした副業を始めてみる
- 転職する
自分の気持ちにピッタリするものがあれば、実行してみましょう。
新しい目標を立てる・新しいチャレンジをする
新しい目標を立てたり、新しいことにチャレンジしましょう。どんな仕事でも毎日同じことの繰り返しだと飽きてしまうことがあるものです。
薬剤師には多くのことが求められているので、その中から業務に関係のあること、自分が関心のあることを見つけるのをおすすめします。
また、薬剤師としての時間から離れてみるもの良いです。
薬とは直接関係がなくても、パソコン、英会話などを学んでみましょう。
心と頭をリフレッシュできますよ。
スキルアップに挑戦する
薬剤師としてのスキルアップによって、まったく違う景色が見えてリフレッシュできるでしょう。
スキルアップしたい薬剤師におすすめの資格には以下があります。
- 研修実績を認定する「研修認定薬剤師」
- 漢方薬・生薬認定薬剤師
- 介護支援専門員
他のおすすめ資格をこちらの記事で紹介していますのでご覧ください。
休暇を取ってリフレッシュする
思い切って休暇を取って、心もからだもリフレッシュするのもよい方法です。やりがいを感じられなくなってしまうときは、体だけでなく、メンタルも疲れていることが多いものです。
心身疲れている状態で働いても、仕事の効率は上がりません。それに、薬剤師は人の命にかかわることもある仕事です。集中力や臨機応変の対応力が常に求められます。少し休暇を取ってリフレッシュすると、今の仕事の魅力やおもしろさを再認識できるかもしれません。
そうでなくとも、疲れが取れることで考え方も自然にポジティブになるでしょう。
感謝された時の気持ちを思い出す・初心に返る
たくさんの患者さんに感謝されて嬉しかったときの気持ちを思い出してみると、これからもがんばろうと自然に思えるでしょう。
また、自分はなぜ薬剤師になったのか、何のために薬剤師はいるのかを初心に返って考えてみましょう。
一人ひとり答えは違いますが、その答えを思い出せば自ずとすることが分かってくるでしょう。
自分のため、患者さんのためと思い出せば、やる気は自然に戻ってくるでしょう。
先輩・友人・知人の話を聞く・相談する
自分のいる環境を客観視するためにも、勤務先が違う薬剤師の話を聞いてみましょう。
単純に同じことを比べて見るだけでもいろいろ分かって、自分の環境を客観視することができます。
意外に恵まれていると思うこともあるでしょうし、逆のこともあるでしょう。
話を聞くだけで悩みが解決したり、どうすれば良いのかが分かったりする可能性もあります。
また、多くの薬剤師が集まる薬学系の学会はやる気のある薬剤師が多く参加しているので、「やりがいがなくなった」と感じる、もともとはやる気のある方にはおすすめです。
良い刺激をたくさんもらえます。
薬剤師資格を生かした副業を始めてみる
薬剤師の資格を生かした副業を始めることで、新しい収入源ができて余裕ができますし、薬剤師資格の大切さを再発見できるようになるかもしれません。
例えば、書くことを通じて薬剤師の専門性を発揮するのが、医療に特化したライターの「メディカルライター」です。
「どう書くと読み手に伝わるか」を考える表現の工夫が本業のスキルアップにも繋がる可能性があります。副業の経験を本業の薬剤師業務にも活かせるというのが理想的です。
他にも、以下のような副業が薬剤師にはおすすめです。
- チャット相談アルバイト薬剤師
- 国家試験対策講座講師
- メディカルライター
- 翻訳
- ブログ運営
勤務時間、勤務地までの通勤時間など、まず余裕のある範囲で始めることをおすすめします。
薬剤師におすすめの副業の選び方についてはこちらの記事で特集しています。
転職する
どうしても現状にやりがいが見いだせず、薬剤師をしているのが辛いというのであれば、転職という選択肢もあります。
その場合は、原因をしっかり見極めることが大切です。
転職回数が多くても困らない薬剤師ならではの戦略をこちらの記事でアドバイスしています。
なぜやりがいが持てないのか、何か今の職場に不満があるのか自分自身に問いましょう。
これをしっかりしておかないと、何度も転職を繰り返すことになってしまいます。
薬剤師の転職活動で登録必須の転職エージェントをこちらの記事でまとめています。
まとめ
薬剤師の仕事のやりがいに悩む薬剤師の方のために、薬剤師のやりがいの源ややりがいを感じられなくなった時の対処法を紹介してきました。
長く働いていると何度かは「やりがいがない」というような気持ちに襲われてしまうものです。
そんなときは新しい目標を立てたり、勤務先が違う先輩の話を聞いたりするなどして、自分自身を立て直しましょう。
特にどうして薬剤師になったのか、薬剤師とはなにかという問いは非常に大切です。
よく考えてみて何か思い当たることがあれば、転職と言う選択肢もあります。
常にやりがいを持って薬剤師の仕事をするため、また自分の達成感や満足度をアップさせるための転職はポジティブな転職です。
自信を持って転職しましょう。
よくある質問
薬剤師のやりがいの源は?
薬剤師のやりがいの源3つを解説します。
- 患者さんに感謝される・役に立てる
- 薬の専門家として幅広く医療貢献ができる
- 待遇が良い